魚鋏(さかなはさみ)分解式
「関の刃物」の伝統を生かした日本製魚はさみ
魚やイカ締めに便利な日本製魚はさみ。
魚鋏は、関刃物の伝統をいかし材料の調達、製造、加工、調整まですべて日本国内で行っています。
先端刃先加工で魚やイカ締めに便利。また、カーブ形状の刃は魚やイカが逃げにくく作業効率アップ。
エラやトゲも切れる2.3mm厚刃。
分解式で洗浄しやすく衛生的。
Mサイズはスライド機能で用途拡大。ナイフ感覚での使用が可能。上刃60mm、下刃55mmの刃長。
Lサイズは刃長11cmとソフトな大型グリップで大きな獲物もラクに締められる。
「関の刃物」
今から約800年前の鎌倉時代に、九州の刀匠・元重が岐阜県の関へ移り住み、日本刀を作ったのが関の刃物の始まりと言われています。関の刃物は芸術性が高く、「折れず、曲がらず、よく切れる」といった優れた実用性を誇る名刀(関伝)の名を全国に広めていきました。その後、関市は名刀の産地として繁栄し、この秀でた伝統技術が現在の刃物産業にしっかりと受け継がれ、世界でも屈指の刃物産地として知られております。
地域ビジネスの構築・保護を目的に、経済産業省の外局にあたる特許庁が定める地域団体商標制度において、「関の刃物」は地域ブランドの認可を受けました。
商品コード | JANコード | 規格 | 全長(mm) | 刃の長さ(mm) | 自重(g) | 税抜希望小売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
PX435M | 4548992219568 | M | 175 | 上刃60/下刃55 | 約50 | 1600円 |
PX435L | 4548992219575 | L | 250 | 110 | 約130 | 1800円 |